moonSTAR (ムーンスター) と聞くと知らない方も、
月星シューズと聞けばご存じの方も多いのではないでしょうか?
日本人なら多分、誰もが一度履いたことある
小学校の上履きを作っているメーカーです。
ムーンスターは1873年創業。
140年以上も靴を作り続けていることになります。
地下足袋の生産を契機にゴム産業の町として栄えた久留米で、
長きに渡り靴を続けてきたムーンスター。
そこから生み出される靴には長い歴史の中で培われた
技術と経験が今もなお、息づいています。
靴作りにおいて“MADE IN KURUME”
として誇りと自信を持ってこれからも作り続ける
日本が誇れるブランドです。
![]() |
shoes / moonSTAR ¥16000+tax |
写真の ALWEATHER というスニーカーは
アッパーのキャンバス地に特殊なコーティングが施された
全天候型の優れたモデル。
雨天時や野外イベントなど足下の状態が悪い場面でも
気にせずに履くことができる仕様になっています。
シンプルに削ぎ落とされたデザインは
今時期のウールパンツでも相性も良く
カジュアルなデニム等にも合わせやすいので
シーズンや格好もそれほど選ばずにコーディネートできます。
生産方法も、ごく僅かな工場でしか生産することの出来ない
加硫製法(ヴァルカナイズ)で作られています。
この製法によりソールがしなやかで柔らかく
丈夫で壊れにくい美しいシルエットが保たれるのです。
さらには、縫製、加工に至るまで一つ一つを
職人が手作業で行っているのは驚きです。
スニーカーは確かに消耗品で使い捨てですが
なるべく長く履いて欲しい想いが伝わるブランドです。
ここまで拘った作りのスニーカーは
世界でもなかなか無いのではないでしょうか?
このブランドを取り扱うことを決めた理由の一つです。